【企業PR制作事例|株式会社MEDIKLECT様】きょうりょく薬剤師PR動画

 

broken image

企画構成・アニメーション・BGM選定まで担当させていただきました。 

 

【ターゲット】:正社員やパートでの薬剤師経験しかなく、転職を考えている状態の薬剤師の方。

 

【構成企画】:L字型バナー広告で構築しました。このL字型バナー広告はライザップやカネボウなど有名企業でも採用されている動画広告のデザイン形態で、常に「サービス名やロゴ、CTA」をバナーで表示することでブランディングや行動喚起、記憶への定着が期待できるものです。

broken image

詳しくはこちらの記事を見てみてください。

https://www.thinkwithgoogle.com/intl/ja-jp/marketing-strategies/video/yt-abcd-effectiveness/

 

 

 

broken image

↑またアピールポイントが抽象的な場合は「文字とイラストのみ」で表現するのではなく、具体例として見せるのがアニメーションであると思い、常に具体例を見せることを制作時に意識しております。

 

broken image

↑こちらも具体例をあげて視聴者にイメージしやすくしています。

 

broken image

↑青と緑が交じり合う最後のシーンは「ロゴをモチーフ」に「企業とフリーランスが合意」するイメージで表現しました。

 

 

【使用用途】:SNS・Youtube広告動画・キュレーションサイト

 

よろしいですか?

 

動画制作の背景

クライアント様とはYentaで出会った方からの紹介で出会いました。

zoomでの打ち合わせは10分と迅速に終わり、ラインでつながったのち、軽くすり合わせを行うだけでスムーズに納品にまで至りました。約1週間で完成したのはクライアント様の迅速な対応のおかげです。

 

 

動画制作までのフロー

具体的なフローとしてはこんなイメージです。

1,Yentaで出会った方からの紹介

2,lineで友達に

3,契約書を交わしてサイン確認

4,クライアント様から台本を提供していただき、HPも確認

5,アニメーションの初稿を提出&確認していただく

6,ナレーション選定・収録

8,最終確認&納品

 

 

 

人材紹介会社様などはとてもアニメーションと親和性が高く、

重宝していただいております。

 

求職者又は企業側に別々のアプローチを行い、集めることも可能です。

 

いつでも相談のらせていただきますので

下記のボタンよりご相談ください。