【企業PR制作事例|メディカルプラザ様】院長向け 動物病院実習ツアーPR

 

 

構成・絵コンテ・アニメーション・ナレーション手配・BGM選定まで担当させていただきました。 

 

ターゲット:地方に動物病院を構えていて、学生の確保が難しい状況で人材不足に頭を悩ませている院長です。地方はそういった事情があるため、他の医院より就業条件もなるべく良い状態の医院が多いそうです。

 

院長は常に忙しいため、短い時間で一回見たら理解できるテンポと構成の動画を作りました。

 

broken image

↑オシャレでビジネステイスト(アイソメトリック風)を採用しており、

「どんな課題を感じている誰か」を見やすく訴求する動画となっています。

 

動画制作の背景

今回の動画は「これからリリースする実習ツアー」を院長に認知してもらい、実習ツアー候補に参加していただくためのきっかけ作りのため、動画制作をご依頼されました。

 

動物病院は地方にいくほど学生の確保が難しく、男性は40代で開業、女性は出産などで離脱し勤務医不足に課題があるそうです。その課題を解決しなければ自身の地域の動物病院の衰退が起こり、ペットの健康を相談できる場所がなくなる可能性があります。

 

迅速に対応すべき課題だと感じました。

 

アニメーションを使うことで忙しい相手にも短い時間で要件を伝えられ、興味を持っていただくことが可能です。

 

動画制作までのフロー

具体的なフローとしてはこんなイメージです。

1,Zoomで課題を作りたい動画イメージを共有
2,資料やセミナー動画を共有してもらい、企画を行う
3,企画のもと、こちらで台本制作を行いすり合わせをする
4,台本が決定次第、必要素材(画像やイラスト)を伝えいただく
5,理想のナレーションをヒヤリング&3つほどサンプルボイスを提示

6,ナレーション手配+アニメーション制作

7,初校を提出&修正対応

8,アニメーション納品&領収書発行

 

 

基本的に的確にクライアント様に協力してほしいことについてはこちらから提案しますので

サービスの流れは私に委ねていただければ問題ないかと思います。

 

さいごに

私はどちらかというと若者より決裁者や年齢層が高いターゲット向けの動画を多く手掛けてきました。そのような商材をもし扱っておられたらいつでもご相談ください!